ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月17日

CRAZY CREEK

CRAZY CREEKのイスのすわりごごちについて。

この人形(名前は太陽君)のようにして1時間すわってみましたニコッ



黄色のプラスチック製踏み台(下部参照)の上にイスを置くことで

野外での硬い地面を想定してみましたニコニコ

フェス等でどのくらい長時間すわるか、フェス参加未経験なので

わかりませんが、結論は1時間すわるとおしりは痛いですビックリ

ふわふわの芝地ならすわりごごちはいいとおもいますが、

地面が硬い時は座面にちょっとしたクッションがあるとよいと思われます。

背もたれにもたれられるので、その点はとてもよいです。

あまり調子にのっていると後ろにどーーーんとたおれてしまいますが、、、。





くるっと丸められます。

たまたまセール時にみつけたので、定価6000円位が3割引で買えました。

丸められないCRAZY CREEKのイスは3000円してませんでした。

そちらのタイプは取っ手がついていてうすいバッグのようでした。

このモスグリーンの他に黒っぽいものと、中がピカピカの黄色で外が

きれいな青色のものもありました。

左右のベルトの長さ調整ですわったかんじがかわるので、

できたらお店で座らせてもらうといいと思います。

(私はお店の人が座っていいですよというのでしっかり座ってから買いました)  


Posted by magugu at 13:47Comments(16)イス

2012年10月03日

Helinox


よくネットでみていた憧れのイス。
金属部分の青い色がキレイドキッ
動画で組み立て方も見た。


そして、検索して値段も見たビックリ

憧れは憧れてるからいいと、心の中にそっとしまっておいた。

月日は流れて、タープとシェラカップを見に行った
某アウトドアショップで感動の再会ハート
割引と最後の一つの言葉に負けたのと、
こんな風に小さくて軽くなるのでお持ち帰りしました~。


畳の上で使いますと、畳が相当へこみますので要注意ですガーン


セールワゴンの中にいたCrazy Creek のイスとくっつけてみましたニコニコ


Crazy Creekのイスは平らにするとマットにもなるの~。
一粒で二度美味しいでしょ。
もちろん、値引きしてあった~。
でも、丸められないタイプのこのイスは3千円しなかったよ。

いつか、このイスたちで寝ている人の画像をとりたいものです~。

両方とも頭の支えがないのでちょっとむりかな、、、。

ハイバックで足おきつきのイスもいつか欲しいものです。(寝落ちイスというのですね)





  


Posted by magugu at 11:02Comments(14)イス

2012年09月24日

どこどこ?

急に涼しくなってきましたね~。
秋といえばキノコ2狩りやもみじ01狩りですね。
我が家の週末は、、、、。

9.14にやっと手に入れたシェラカップ。
(タープがきまらず、イスをかったら2000円分のくじがあたったので買えたドキッ。)
キャンプ場で使う前に家でもつかってみた。
軽くて、落としても割れずいい感じ。ユニフレームの420ミリリットル×3。

に、いれたスライムガム。
スライム肉まんは食べ損ねたけど、これは3回目のお店で
買えました。最初の2件売り切れだった。
味はスライム味でした(笑)


キャンプ場で読もうと思っていた本黄色い星



金曜日夜にイスやテーブル、テントをつみこんだけど、、、。
さらに、家の近所の空き地でネイチャーストーブ用の枝を拾って、切っておいたのに、、、。

日曜日の雨予報にまけて、キャンプ場へはいかなかったガーン

旦那いわく雨撤収
およびその後の乾燥等を考えると
やめたほうがいいということで。

で、で、土曜日は車で30分くらいの公園で読書とバドミントンでお茶をにごす。
この場所は木の下でいい雰囲気と思ったけど、
蚊がすごーくいて10分もしないうちに撤退。
別の風がふいていて日がよくあたる木の下に移動しました。

このcrazy creek のイスは持ち運べる座椅子という感じでいいです。
家でも使ってます。
油断すると後ろにひっくり返って壁に頭をうつので注意がいります。
もしくは、後ろに壁のない広いところで使うのがいいかもしれません。
残念ながら寝ることはできませんが、平らにするとマットにもなるので一石二鳥です。
器用か激疲れの人なら眠れるかもしれませんぴよこ2


日曜日は予報通り雨で、こんなの買ってたよ。


プラモ製作中。ちゃんと人も乗ってるんだってはじめて知りましたニコニコ


つくるのはもちろん私以外のメンバーですチョキ  


Posted by magugu at 16:10Comments(22)イス