2013年04月12日
◆スーパースパイラルバロウバッグ#3 と他のシュラフ
朝、ちょっと肌寒いですね♪
毎年4月から5月には、
小学校では新しい担任の先生による家庭訪問があります。
家庭訪問までに
年末の大掃除さぼってたのでここで気合をいれて
掃除をしようかなと思いましたが、、、、。
風邪気味で
気合はいらず、、、、。
まずはちょっと玄関でもやっておこうかと。
玄関のたたきをを濡れ雑巾でふこうとかがんだら~
わ~~。みちゃいましたよ。
靴おきにつかってる棚の裏を、、、、、。
一つ3段でワンセットを二つ重ねておいていました。
その下のほうの3段の棚の裏に
カビ軍団

みたいに繁殖ちゅう。
カビの養殖場かのように、
ほわほわっとシューズラックの竹製のすのこのうらを、
さかさまにはりつきながら
ただよってます。
マスクしてすぐに外にだしてふきふきしました
最近玄関がかび臭いな~と思ってたので原因がわかって良かったです。
押入れの中の壁も怪しいので、掃除してから100均の湿気とりを
買ってきて張りつけたいと思ってます
。
あーーーでも怖かった
。
******
ここから本題です。
モンベルフェアでシュラフ買ってきました。
あるものですまそうキャンプ。(標語みたいですね)
買うものはよく考えてからって
思うのですが、買い物下手です。
ダウンシュラフが欲しいと漠然と思っていたんですがほとんど
なくて買えませんでした。
シュラフ売り場で
たまたま手にとったスーパースパイラルバロウバッグ#3を
1800円引きで買いました。
外側の袋の縫製不良で価格をさげたみたいでしたが、
袋はしっかり直ってました。
真冬にキャンプしなければこの位のスペックでいいのでしょうか。
お店の人によると
「男の方が着込んでこれで冬もいきますよ~」と
おっしゃってました。私はできるかなぁ。
ダウンでも着ればいけるのだろうか、、、
。
一番左がニューシュラフくん。
まだタグつき、、、、。

大きさくらべ。
左からモンベル#3 となりはキャプテンスタッグ2個
1個でよかったですね。
そのとなりはロゴスの洗えるシュラフです。

30cmものさしと比べてみました。
ロゴスは大きいです。
車の中で抱えてもたれかかっても大丈夫な大きさ。
洗えるのがポイント。
モンベルのも洗えるようです。

モンベル#3にはいってあぐらをかいてみました。
女性は大丈夫ですが、男性の大柄な方はきつそうです。
身長125Cm位のまぐ太と一緒に入ってみました。
どうにか入れましたが、安眠はできそうにないですね。
右にジッパーがあるので左ジッパーの同じものを
買って連結したほうがよさそうです。
まだしばらくあるもので対応なので買いませんが。
みごとに色がばらばらですね。
モンベル君がメロンパン風黄色
だったら
まだ統一感があったかもしれません。

左緑キャプスタ君は薄い。夏用でしょうか。
タオルケット風薄さ。
10月に使ったときは2枚連結して旦那君と子供が一緒に
入って暖をとっていました。10月にはもう寒いようです。
タオルケットなみの薄さですから無理もありませんね。
体温高い人、厚着OKな方はぎりぎり大丈夫かと、、、。
これを2枚重ねてはいったらまだましかな、、、。
真ん中オレンジ新入りモンベル君。
暖かいはず。
マイナス10度までオッケー。
私の体感的にはほんとうかな?という所。
今からそんなに寒い所には行かないので不明ですが。
快適睡眠温度域が0度からなので
ロゴスの2度までよりは大丈夫かと。
まだキャンプで未使用。
家で2回寝てみました。
マミー型に寝たことないですが、これはちょっと伸びるので
寝やすいかもしれません。
右の黄緑はロゴスさん。
お布団ぽいです。
10月で私は大丈夫でした。そんなに寒い時期ではなかったからかな。
2度まで。
久しぶりにキャプテンスタッグ寝袋だして
良かったです。
お気がいいのでちょっと外に干してます。

GWにキャンプにいく予定ですが、
混むんでしょうね、、、、。
混んでない道志のキャンプ場ってあるんでしょうか?。
道志のSというところにいこうかと
思っていたら雑誌にでてたからきっともう
こむんだろうな~。
お勧めがありましたら
教えてくださいな。
半年ぶりなので初心者キャンプになりそうです♪
今回かったもの↓
↓ 昨秋、ホームセンターで購入。
↓キャンプをはじめるときにテントと一緒に
ホームセンターでかったものと同じもの。
↓ ↓ シュラフと関係ないですが、
2年目のチューリップたち。
1回咲いたチューリップを球根でとっておいて
また冬に植えたものが咲きました~
少し花の大きさが小さくなってました。
毎年4月から5月には、
小学校では新しい担任の先生による家庭訪問があります。
家庭訪問までに
年末の大掃除さぼってたのでここで気合をいれて
掃除をしようかなと思いましたが、、、、。
風邪気味で
気合はいらず、、、、。
まずはちょっと玄関でもやっておこうかと。
玄関のたたきをを濡れ雑巾でふこうとかがんだら~

わ~~。みちゃいましたよ。
靴おきにつかってる棚の裏を、、、、、。
一つ3段でワンセットを二つ重ねておいていました。
その下のほうの3段の棚の裏に
カビ軍団



カビの養殖場かのように、
ほわほわっとシューズラックの竹製のすのこのうらを、
さかさまにはりつきながら
ただよってます。
マスクしてすぐに外にだしてふきふきしました

最近玄関がかび臭いな~と思ってたので原因がわかって良かったです。
押入れの中の壁も怪しいので、掃除してから100均の湿気とりを
買ってきて張りつけたいと思ってます

あーーーでも怖かった

******
ここから本題です。
モンベルフェアでシュラフ買ってきました。
あるものですまそうキャンプ。(標語みたいですね)
買うものはよく考えてからって
思うのですが、買い物下手です。
ダウンシュラフが欲しいと漠然と思っていたんですがほとんど
なくて買えませんでした。
シュラフ売り場で
たまたま手にとったスーパースパイラルバロウバッグ#3を
1800円引きで買いました。
外側の袋の縫製不良で価格をさげたみたいでしたが、
袋はしっかり直ってました。
真冬にキャンプしなければこの位のスペックでいいのでしょうか。
お店の人によると
「男の方が着込んでこれで冬もいきますよ~」と
おっしゃってました。私はできるかなぁ。
ダウンでも着ればいけるのだろうか、、、

一番左がニューシュラフくん。
まだタグつき、、、、。
大きさくらべ。
左からモンベル#3 となりはキャプテンスタッグ2個
1個でよかったですね。
そのとなりはロゴスの洗えるシュラフです。
30cmものさしと比べてみました。
ロゴスは大きいです。
車の中で抱えてもたれかかっても大丈夫な大きさ。
洗えるのがポイント。
モンベルのも洗えるようです。
モンベル#3にはいってあぐらをかいてみました。
女性は大丈夫ですが、男性の大柄な方はきつそうです。
身長125Cm位のまぐ太と一緒に入ってみました。
どうにか入れましたが、安眠はできそうにないですね。
右にジッパーがあるので左ジッパーの同じものを
買って連結したほうがよさそうです。
まだしばらくあるもので対応なので買いませんが。
みごとに色がばらばらですね。
モンベル君がメロンパン風黄色

まだ統一感があったかもしれません。
左緑キャプスタ君は薄い。夏用でしょうか。
タオルケット風薄さ。
10月に使ったときは2枚連結して旦那君と子供が一緒に
入って暖をとっていました。10月にはもう寒いようです。
タオルケットなみの薄さですから無理もありませんね。
体温高い人、厚着OKな方はぎりぎり大丈夫かと、、、。
これを2枚重ねてはいったらまだましかな、、、。
真ん中オレンジ新入りモンベル君。
暖かいはず。
マイナス10度までオッケー。
私の体感的にはほんとうかな?という所。
今からそんなに寒い所には行かないので不明ですが。
快適睡眠温度域が0度からなので
ロゴスの2度までよりは大丈夫かと。
まだキャンプで未使用。
家で2回寝てみました。
マミー型に寝たことないですが、これはちょっと伸びるので
寝やすいかもしれません。
右の黄緑はロゴスさん。
お布団ぽいです。
10月で私は大丈夫でした。そんなに寒い時期ではなかったからかな。
2度まで。
久しぶりにキャプテンスタッグ寝袋だして
良かったです。
お気がいいのでちょっと外に干してます。
GWにキャンプにいく予定ですが、
混むんでしょうね、、、、。
混んでない道志のキャンプ場ってあるんでしょうか?。
道志のSというところにいこうかと
思っていたら雑誌にでてたからきっともう
こむんだろうな~。
お勧めがありましたら
教えてくださいな。
半年ぶりなので初心者キャンプになりそうです♪
今回かったもの↓
![]() 翌営業日発送!レビューで非常用シート♪【あす楽】 モンベル | スーパースパイラル バロウバッ... |
↓ 昨秋、ホームセンターで購入。
![]() ロゴス シュラフ 72600290 丸洗い寝袋ファミリー・2【2012年New】 |
↓キャンプをはじめるときにテントと一緒に
ホームセンターでかったものと同じもの。
![]() CAPTAIN STAG M-3448 プレーリー 封筒型シュラフ600 グリーン |
↓ ↓ シュラフと関係ないですが、
2年目のチューリップたち。
1回咲いたチューリップを球根でとっておいて
また冬に植えたものが咲きました~

少し花の大きさが小さくなってました。
2012年11月07日
シュラフ
今日は子供の学校へ用事がありました。(注;呼び出しではありません)
帰りに知り合いの父母と話しながら帰ったら1時間ぐらいたってた~。
「今年は秋があまりなくていきなり冬だよね~」などと話す。
確かに寒い、急に寒い。
皆様、お風邪などひいてないでしょうか。
私はちょっと頭痛と寒気が~
本題はここから~。
右は今年8月初キャンプに備えて買ったキャプテンスタッグシュラフ。
これを2個買って連結したら掛け布団状になっていいよねということで購入。
左は10月キャンプ用に買ったロゴスの洗える寝袋大人用サイズ。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレーリー 封筒型シュラフ600

ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋パピー・17
これは子供用。
買ったのは大きいサイズの方です。(大きいサイズのほうがなぜか無かった)
このロゴスシュラフ洗えるのはいいんだけど、大きいから車の後部席で
寝るときにもたれかかって寝るのにはちょうどいいです。
10月初旬キャンプは道志。
よるは焚き火もしたけれど寒くて、薄いひざ掛け毛布にくるまって移動してました。
(怪しい人状態)
ダウン着てた人もいたけれど正解。
寝るときに私はロゴスにはいり。
旦那と子はキャプスタにそれぞれはいりました。
上から家から持参の毛布をかけます。
子すぐにZZZZZZZZZZ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
しばらくして、旦那が「寒い~」といっておきだし。
寝てる子のシュラフをとり連結しました。
「☆☆☆(子の名前)と寝るとあったかいんだよな~」
「あ、取られた」と思いましたが、
寝るときにちょびっとだけランク上のロゴスシュラフを
先にとったので文句はいえません。
旦那、子供を人間カイロにしてます。
私は寒さ対策に梅酒飲んだけど、眠ってからしばらくして
酔い覚めして逆に寝れなかった。
そして、トイレも何回か、、、。
おかげで
素敵な星空を
たくさんみる事ができました。
ひょうたんから駒です。
(「となりの女子からとんかつソース」ではありません。
最近好きなフレーズなのでいれてみました。)
次の朝起きると
目の前に子供のかわいい お尻が、、、、、、、。
どうも暑くて飛び出して寝ていたようです。
素晴らしい熱源です。
これを冬に生かさない手はありません。
寝相がすごいのを補正すればなんとかいけそうです。
でも、やっぱり
こんなのや↓

イスカ(ISUKA) エア 450X
こんなのがあると↓

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
心強いんだけど。
とある事情でまだ用意できないので。
持ってるボードのウエア(ボードはしたことないです)で寝ちゃおうかな~。
なんてことも考えてます。
変?
寝袋の画像って芋虫ににてるのでみてるのちょっとつらかった。緑のとか、、、。

旦那がもらってきた泡盛。43ど。
これを一人で5日くらいで全部飲む人ってどーなの。ただののんべ?
全然のめなかったのにすこーーーし飲めるようになってきた。

玉葱の上半分にスノーピークの形の切込みを半分まで入れて、
八丁味噌(カクキュー)をつけて煮込んだら、甘くて美味しいスープができました。
出来上がりは美味しくてすぐ食べきったのでありません
ほぼ、真っ黒いスープができあがります
帰りに知り合いの父母と話しながら帰ったら1時間ぐらいたってた~。
「今年は秋があまりなくていきなり冬だよね~」などと話す。
確かに寒い、急に寒い。
皆様、お風邪などひいてないでしょうか。
私はちょっと頭痛と寒気が~

本題はここから~。
右は今年8月初キャンプに備えて買ったキャプテンスタッグシュラフ。
これを2個買って連結したら掛け布団状になっていいよねということで購入。
左は10月キャンプ用に買ったロゴスの洗える寝袋大人用サイズ。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレーリー 封筒型シュラフ600

ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋パピー・17
これは子供用。
買ったのは大きいサイズの方です。(大きいサイズのほうがなぜか無かった)
このロゴスシュラフ洗えるのはいいんだけど、大きいから車の後部席で
寝るときにもたれかかって寝るのにはちょうどいいです。
10月初旬キャンプは道志。
よるは焚き火もしたけれど寒くて、薄いひざ掛け毛布にくるまって移動してました。
(怪しい人状態)
ダウン着てた人もいたけれど正解。
寝るときに私はロゴスにはいり。
旦那と子はキャプスタにそれぞれはいりました。
上から家から持参の毛布をかけます。
子すぐにZZZZZZZZZZ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
しばらくして、旦那が「寒い~」といっておきだし。
寝てる子のシュラフをとり連結しました。
「☆☆☆(子の名前)と寝るとあったかいんだよな~」
「あ、取られた」と思いましたが、
寝るときにちょびっとだけランク上のロゴスシュラフを
先にとったので文句はいえません。
旦那、子供を人間カイロにしてます。

私は寒さ対策に梅酒飲んだけど、眠ってからしばらくして
酔い覚めして逆に寝れなかった。
そして、トイレも何回か、、、。
おかげで


たくさんみる事ができました。
ひょうたんから駒です。
(「となりの女子からとんかつソース」ではありません。
最近好きなフレーズなのでいれてみました。)

目の前に子供の
どうも暑くて飛び出して寝ていたようです。
素晴らしい熱源です。
これを冬に生かさない手はありません。
寝相がすごいのを補正すればなんとかいけそうです。
でも、やっぱり
こんなのや↓

イスカ(ISUKA) エア 450X
こんなのがあると↓

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
心強いんだけど。
とある事情でまだ用意できないので。
持ってるボードのウエア(ボードはしたことないです)で寝ちゃおうかな~。
なんてことも考えてます。
変?
寝袋の画像って芋虫ににてるのでみてるのちょっとつらかった。緑のとか、、、。
旦那がもらってきた泡盛。43ど。
これを一人で5日くらいで全部飲む人ってどーなの。ただののんべ?
全然のめなかったのにすこーーーし飲めるようになってきた。
玉葱の上半分にスノーピークの形の切込みを半分まで入れて、
八丁味噌(カクキュー)をつけて煮込んだら、甘くて美味しいスープができました。
出来上がりは美味しくてすぐ食べきったのでありません

ほぼ、真っ黒いスープができあがります
