2013年03月18日
ほんの少しのTOKYO OUTDOOR WEEKEND と渋谷駅
東京方面に出かける用事があったので
渋谷でやってる
TOKYO OUTDOOR WEEKEND
(ほんのちょっとだけです)
もちょこっとみてみようということになり
出発。
久しぶりの東横線の横浜駅で駅の表示がかわっていた。
和光市。
新宿三丁目。
川越市。
にいけるようになっていた~

菊名、自由が丘、中目黒等の表示が消えていた!
石神井公園にも。
直通ということはこの電車でうっかり眠る

おきたら新宿三丁目ということもあり

ことですね。
渋谷の次が 池袋(ってとっても便利な気がする)
今のところはあまりいくことがないんだけれど。
所沢 川越市(いつかいきたいなぁと思っていた所)。
むか~し、子供が電車好きだった頃
長瀞あたりにSL見るために泊りがけでいって
帰りの日に森林公園で遊んだ覚えが、、、。
車でいったけど、電車でも
いきやすくなった。
地下のホームから地上階の人々をみます。
珍しいからみんな上から写真とってます。
私もですけど、、、、、。
上からみつめ、下からも上を見つめます。
そして、私も上に行った時に
下をじーーーっと見てきました。
くるっと1周回りたい位でしたが、子供の手前やめました。
改札でたらヒカリエでした。
そして、お目当てのここへ。
本当は代々木公園のほうまでいきたかったけど
出遅れで時間が無くなった為に渋谷駅よりの
こちらだけみました。
あこがれのハンモックにのってみます。
右奥側に壁に登るのもやってましたが、
クライミングウォール @ みやしたこうえん
はまりそうなので今回はパスです。
この緑のハンモックに母子二人でのりました。
一応重さ的には充分大丈夫ということで
しっかり寝転んでみました。
最高です!!!!。太陽がまぶしかった。

時間がないのにスラックラインも
やってみました。

私は2秒ともちません。
指導員の指導のもと、カヌーのオールのようなものをもって
万歳しながらのってみました。
指導員の方がオールの端をもってくれていたので
2分くらいのってたかな~という状態。
自力で乗り続けられたら、きっと「楽しいはず」
「綱渡りって難しいんだ~」を実感
いつもどおり、子供の方が上手だった気が~。
テントが何幕かはってありましたが、
どこの何かまでわかりません。
あったということだけ確認できました。

もういかないと次のメインイベントに
間に合わないのでこれで終わりです。
代々木公園はきっと色々な
ブースとかでていたんだろうな~。
ついでに渋谷の駅周辺も
急ぎつつ写真を撮ってみました。
今有名な?「今でしょ」先生のいる学校が、、、、。
↓屋上で遊んだ思い出が~。
なくなるの?なくならないの?ちょっと不明。
もうここの改札(以前の東横線渋谷駅)は見られないと思っていたら
まだ見られたので撮ってきました。
写真を撮る人たち多数。
中に入れないから無理なんだろうけど、
こちらの駅の表示版とかのほうが
とっておいたら記念になったのにな~。
無事に目的地に到着(目的地ビルより、偶然スカイツリーがみえました)
おわり~。
読んでいただきありがとうございました~^^
Posted by magugu at 07:02│Comments(26)
│お出かけ
この記事へのコメント
おはようございます。
我が家もSL見に行きたいんだよなぁ。
一回子供に見せたいです。
大変なんだけど、電車の旅もそれはそれで楽しいんだよね。
みやした公園では遊びものが多かったのね。
子供はそっちが楽しかったろうなぁ。
テントはマウンテンハードウェアだね。
お高いテントだ((+_+))
我が家もSL見に行きたいんだよなぁ。
一回子供に見せたいです。
大変なんだけど、電車の旅もそれはそれで楽しいんだよね。
みやした公園では遊びものが多かったのね。
子供はそっちが楽しかったろうなぁ。
テントはマウンテンハードウェアだね。
お高いテントだ((+_+))
Posted by カチャロ at 2013年03月18日 08:33
カチャロさん
おはようございます~♪
SL良かったです~。
汽笛の音がなんともいえずいい雰囲気をかもし出してました。
あまりよく覚えてないんですが、
SL乗るのに何ヶ月か前に電話で予約したかな。
熊谷まで車でいってそこに車を置いてから
SLのって帰りは在来線で戻ってきたんだった。
子供は以前は電車が大好きだったので
あちこち電車見に行ってました~。
鉄道博物館とか、、、、。
最近はなくなりましたけど、、、。
みやした公園でお昼食べたかったけど何もなく
近所のコンビニでかって、公園でたべました(笑)
時間も無かったので仕方なかったかな。
時間があればウオールクライミングして
代々木公園にもいきたかったなぁ。
マウンテンハードウエアはテントもだしてるんですね。
あのテントはかなり大きかったです。
おはようございます~♪
SL良かったです~。
汽笛の音がなんともいえずいい雰囲気をかもし出してました。
あまりよく覚えてないんですが、
SL乗るのに何ヶ月か前に電話で予約したかな。
熊谷まで車でいってそこに車を置いてから
SLのって帰りは在来線で戻ってきたんだった。
子供は以前は電車が大好きだったので
あちこち電車見に行ってました~。
鉄道博物館とか、、、、。
最近はなくなりましたけど、、、。
みやした公園でお昼食べたかったけど何もなく
近所のコンビニでかって、公園でたべました(笑)
時間も無かったので仕方なかったかな。
時間があればウオールクライミングして
代々木公園にもいきたかったなぁ。
マウンテンハードウエアはテントもだしてるんですね。
あのテントはかなり大きかったです。
Posted by magugu24
at 2013年03月18日 09:23

さっそく直通電車に乗ってきたのですか?(・∀・)
TOKYO OUTDOOR WEEKENDなるイベントがあるのですか!
毎年やってるんですか?代々木も気になりますね(・∀・)
TOKYO OUTDOOR WEEKENDなるイベントがあるのですか!
毎年やってるんですか?代々木も気になりますね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年03月18日 10:34

こんにちは☆
そうそう、最近TVでも盛んに報道されてますよね~
昨日ニュースで見たばかりなのにまぐたんがその話題のレポだなんて何気に流行の最先端にしっかり乗ってらっしゃる!(笑)
スラックラインはバランス命なんですね~
やってみたいけど私は3秒ですねw
そうそう、最近TVでも盛んに報道されてますよね~
昨日ニュースで見たばかりなのにまぐたんがその話題のレポだなんて何気に流行の最先端にしっかり乗ってらっしゃる!(笑)
スラックラインはバランス命なんですね~
やってみたいけど私は3秒ですねw
Posted by kamome78
at 2013年03月18日 10:55

Nパパさん
こんにちは~♪
>さっそく直通電車に乗ってきたのですか?(・∀・)
残念ながらまだのってません~渋谷までです。
直通じゃないのに乗る場合、
よーく確認しないとへんなところに行きそうです
あくまで私の場合ですが。
>TOKYO OUTDOOR WEEKENDなるイベントがあるのですか!
毎年やってるんですか?代々木も気になりますね(・∀・)
他の方のブログで初めて知ったんです。
もう少し早くでて代々木会場にもいきたかったです。
そちらのほうが盛大に開催していたかと、、、。
こんにちは~♪
>さっそく直通電車に乗ってきたのですか?(・∀・)
残念ながらまだのってません~渋谷までです。
直通じゃないのに乗る場合、
よーく確認しないとへんなところに行きそうです
あくまで私の場合ですが。
>TOKYO OUTDOOR WEEKENDなるイベントがあるのですか!
毎年やってるんですか?代々木も気になりますね(・∀・)
他の方のブログで初めて知ったんです。
もう少し早くでて代々木会場にもいきたかったです。
そちらのほうが盛大に開催していたかと、、、。
Posted by magugu24 at 2013年03月18日 11:26
kamomeさん
こんにちは~♪
>そうそう、最近TVでも盛んに報道されてますよね~
TVでいってたのあんまり知らなかったのです。
それで、遠いからいかないよね~って
思ってたんですが渋谷にいったので
ちょこっと撮ってみました。
>昨日ニュースで見たばかりなのにまぐたんがその話題のレポだなんて何気に流行の最先端にしっかり乗ってらっしゃる!(笑)
他にネタがなかったのですーーーー。
子供が小さいときには
よく東急の先頭車両にのってたんです~。
さらにおりてから車掌さんにバイバイまでしていた。(もちろん子供ですけど)
>スラックラインはバランス命なんですね~
やってみたいけど私は3秒ですねw
機会があったらぜひやってみてください。
楽しいです。
こんにちは~♪
>そうそう、最近TVでも盛んに報道されてますよね~
TVでいってたのあんまり知らなかったのです。
それで、遠いからいかないよね~って
思ってたんですが渋谷にいったので
ちょこっと撮ってみました。
>昨日ニュースで見たばかりなのにまぐたんがその話題のレポだなんて何気に流行の最先端にしっかり乗ってらっしゃる!(笑)
他にネタがなかったのですーーーー。
子供が小さいときには
よく東急の先頭車両にのってたんです~。
さらにおりてから車掌さんにバイバイまでしていた。(もちろん子供ですけど)
>スラックラインはバランス命なんですね~
やってみたいけど私は3秒ですねw
機会があったらぜひやってみてください。
楽しいです。
Posted by magugu24 at 2013年03月18日 11:35
こんにちは。
田園都市線で渋谷まで通う私としては、
ちょっと、不便になりましたね。
どんどん変わっていくことを期待してますが。
そして、日本テレビから取材を受ける。
「何線ですか?」
「田園都市線です」
「改札とか混んでましたか?」
「いや、いつもと変わらないです」
もっと、洒落たコメントしたかった。(^^;
田園都市線で渋谷まで通う私としては、
ちょっと、不便になりましたね。
どんどん変わっていくことを期待してますが。
そして、日本テレビから取材を受ける。
「何線ですか?」
「田園都市線です」
「改札とか混んでましたか?」
「いや、いつもと変わらないです」
もっと、洒落たコメントしたかった。(^^;
Posted by ふみぽん
at 2013年03月18日 11:56

ふみぽんさん
こんにちは~♪
田園都市線はちょっと不便になってしまったんですか、
残念ですね。
新しくなって全部がいいというわけでは
ないんですね。
えーーーっ、取材うけたのですね。
そしてそれは放映されたんでしょうか?。
日テレのニュースよくみてみますね(^^
こんにちは~♪
田園都市線はちょっと不便になってしまったんですか、
残念ですね。
新しくなって全部がいいというわけでは
ないんですね。
えーーーっ、取材うけたのですね。
そしてそれは放映されたんでしょうか?。
日テレのニュースよくみてみますね(^^
Posted by magugu24 at 2013年03月18日 12:22
渋谷かー。
10年前までは超ド田舎の実家から平気で
渋谷や表参道まで行ってたのに
横浜に来てから1度くらいしか行ってないなー。
ちょっと足を延ばさねば。
ハンモック欲しいんですよね。
やっぱり気持ちよさそう!欲しい!!
10年前までは超ド田舎の実家から平気で
渋谷や表参道まで行ってたのに
横浜に来てから1度くらいしか行ってないなー。
ちょっと足を延ばさねば。
ハンモック欲しいんですよね。
やっぱり気持ちよさそう!欲しい!!
Posted by yukky
at 2013年03月18日 13:12

yukkyさん
こんにちは~。
私も渋谷は本当にたま~にしかいきません。
ハンモック良かったです~。
子供がのってたのはメキシカンハンモックの専門店が
だしてたものでした。
X-LARGE だったので子供と私で一緒にのっても
余裕でした~。
模様もカラフルなのからシンプルなのとか
色々ありました~。
キャンプにまだいけない私としては
家用に欲しい(でもそんな場所はなかった~!!!!)
こんにちは~。
私も渋谷は本当にたま~にしかいきません。
ハンモック良かったです~。
子供がのってたのはメキシカンハンモックの専門店が
だしてたものでした。
X-LARGE だったので子供と私で一緒にのっても
余裕でした~。
模様もカラフルなのからシンプルなのとか
色々ありました~。
キャンプにまだいけない私としては
家用に欲しい(でもそんな場所はなかった~!!!!)
Posted by magugu24 at 2013年03月18日 17:45
こんばんわーっ。
凄い最近TVでみたところ沢山ですね。
最近、東京出張なんかもなく行ってないなあ(^_^;)))
クライミングウォールは娘がやりたいと言ってましたが。。。
綱渡りは私がやってみたいですがバランス最近自信ありません…(+_+)
凄い最近TVでみたところ沢山ですね。
最近、東京出張なんかもなく行ってないなあ(^_^;)))
クライミングウォールは娘がやりたいと言ってましたが。。。
綱渡りは私がやってみたいですがバランス最近自信ありません…(+_+)
Posted by super3720 at 2013年03月18日 20:04
噂の渋谷だー
通勤する人は便利になったのか、面倒になったのか、、、
利用しない私にはさっぱりわからないわ~
長瀞は友達がバイトしてたっけ
そっちの方に夫はキャンプしたいみたいですけど
ん~遠いんだよな~^^;
通勤する人は便利になったのか、面倒になったのか、、、
利用しない私にはさっぱりわからないわ~
長瀞は友達がバイトしてたっけ
そっちの方に夫はキャンプしたいみたいですけど
ん~遠いんだよな~^^;
Posted by neneko
at 2013年03月18日 20:32

こんばんは~
ちょうど先週金曜日、すなわち東横線地上最後の日の夜に、東横線の改札の前を通りました。
とんでもない数の人がいましたね…。
私は歩きながらチラ見した程度でしたが、写真を撮っている人がたくさんいました。
その人たちの写真を撮っておけばよかったと、少しだけ後悔しています。
川越から中華街まで乗り換えなしで行けることは素晴らしいと思う一方、もともと渋谷駅で乗り降りされていた方からは、駅が深くなったことで不便になったという声も出ているようですね(^^;)
今日は社会派のコメントで失礼しましたm(__)m
ちょうど先週金曜日、すなわち東横線地上最後の日の夜に、東横線の改札の前を通りました。
とんでもない数の人がいましたね…。
私は歩きながらチラ見した程度でしたが、写真を撮っている人がたくさんいました。
その人たちの写真を撮っておけばよかったと、少しだけ後悔しています。
川越から中華街まで乗り換えなしで行けることは素晴らしいと思う一方、もともと渋谷駅で乗り降りされていた方からは、駅が深くなったことで不便になったという声も出ているようですね(^^;)
今日は社会派のコメントで失礼しましたm(__)m
Posted by 物欲夫婦
at 2013年03月18日 20:38

こんばんは
今、ニュースでされてる場所のことですね。
muguguさんのことを思い出しましたよ~
で、早速レポなんですね~
使い勝手がよくなった人と悪くなった人がいて
街づくりはたいへんだってことを言われてました。
で、muguguさんは使い勝手よくなった人なんですか??
今、ニュースでされてる場所のことですね。
muguguさんのことを思い出しましたよ~
で、早速レポなんですね~
使い勝手がよくなった人と悪くなった人がいて
街づくりはたいへんだってことを言われてました。
で、muguguさんは使い勝手よくなった人なんですか??
Posted by 茶虎
at 2013年03月18日 23:24

こんにちは!
スラックライン、楽しそう!
前々からやってみたいと思ってたけど
なかなか機会がなくて。
やっぱり難しいんですか。
私も瞬殺だろうな・・・
スラックライン、楽しそう!
前々からやってみたいと思ってたけど
なかなか機会がなくて。
やっぱり難しいんですか。
私も瞬殺だろうな・・・
Posted by i:na
at 2013年03月19日 09:05

super3720さん
おはようございます~♪
>クライミングウォールは娘がやりたいと言ってましたが。。。
子供の方がはまるかもです。
私もクライミングもしてみたかったけど、きっと
握力ないんで駄目かなぁ。
>綱渡りは私がやってみたいですがバランス最近自信ありません…(+_+)
綱渡り面白いです。
足より肩甲骨でバランスをとるらしいです。
子供のほうが長くのってましたけど、、、、、。
おはようございます~♪
>クライミングウォールは娘がやりたいと言ってましたが。。。
子供の方がはまるかもです。
私もクライミングもしてみたかったけど、きっと
握力ないんで駄目かなぁ。
>綱渡りは私がやってみたいですがバランス最近自信ありません…(+_+)
綱渡り面白いです。
足より肩甲骨でバランスをとるらしいです。
子供のほうが長くのってましたけど、、、、、。
Posted by magugu24 at 2013年03月19日 10:05
nenekoさん
おはようございます~♪
>噂の渋谷だー
久しぶりに行くときに駅がかわるというので
写真とってみたけど
めちゃくちゃでしたね。
>通勤する人は便利になったのか、面倒になったのか、、、
利用しない私にはさっぱりわからないわ~
便利になった人と不便になった人いろいろみたいです。
東急線は地下にもぐるのが好きなのか
地上にでるのが大変ですね。
私もあまり利用しないから
関係ないんですが、以前はよく利用してたので
愛着があります。子供がよく車掌さんにお世話に
なったのです~。
>長瀞は友達がバイトしてたっけ
なんて素敵な場所でのバイト。
まさか船頭さんじゃないですよね。
長瀞近辺のカキ氷屋さんでカキ氷食べなかったのが
いまだに残念です。
>そっちの方に夫はキャンプしたいみたいですけど
ん~遠いんだよな~^^;
なかなか素敵な場所だし、SLもみられちゃったりしたら
最高です。
遠いのはちょっとですね。
おはようございます~♪
>噂の渋谷だー
久しぶりに行くときに駅がかわるというので
写真とってみたけど
めちゃくちゃでしたね。
>通勤する人は便利になったのか、面倒になったのか、、、
利用しない私にはさっぱりわからないわ~
便利になった人と不便になった人いろいろみたいです。
東急線は地下にもぐるのが好きなのか
地上にでるのが大変ですね。
私もあまり利用しないから
関係ないんですが、以前はよく利用してたので
愛着があります。子供がよく車掌さんにお世話に
なったのです~。
>長瀞は友達がバイトしてたっけ
なんて素敵な場所でのバイト。
まさか船頭さんじゃないですよね。
長瀞近辺のカキ氷屋さんでカキ氷食べなかったのが
いまだに残念です。
>そっちの方に夫はキャンプしたいみたいですけど
ん~遠いんだよな~^^;
なかなか素敵な場所だし、SLもみられちゃったりしたら
最高です。
遠いのはちょっとですね。
Posted by magugu24 at 2013年03月19日 10:11
物欲夫婦さん
おはようございます~♪
>ちょうど先週金曜日、すなわち東横線地上最後の日の夜に、東横線の改札の前を通りました。
そのあとムール貝とか食べてませんでした?
>とんでもない数の人がいましたね…。
私は歩きながらチラ見した程度でしたが、写真を撮っている人がたくさんいました。
その人たちの写真を撮っておけばよかったと、少しだけ後悔しています。
歌を歌っていた人もいたとか~。
写真をとる人の写真をとるのも面白いかもしれませんね。
>川越から中華街まで乗り換えなしで行けることは素晴らしいと思う一方、もともと渋谷駅で乗り降りされていた方からは、駅が深くなったことで不便になったという声も出ているようですね(^^;)
やはり、川越まで直通になったのですね。
中華街でのんで寝過ごして、おきたら川越ということも
ありですね。旦那によく注意しておきます。
(飲んで寝過ごして遠くに運ばれることがあるので)
今まですぐに地上にでられたのに
エスカレーターを乗り継がないと地上にでられないのは
何かあったときに怖いですね。
その辺の対策もしてると思いますが。
東急線の他の駅も結構地下にもぐってますし、、、。
あまり使わないからいいんですけど、、、。
>今日は社会派のコメントで失礼しましたm(__)m
いえいえ、勉強になります。ありがとうございます。
おはようございます~♪
>ちょうど先週金曜日、すなわち東横線地上最後の日の夜に、東横線の改札の前を通りました。
そのあとムール貝とか食べてませんでした?
>とんでもない数の人がいましたね…。
私は歩きながらチラ見した程度でしたが、写真を撮っている人がたくさんいました。
その人たちの写真を撮っておけばよかったと、少しだけ後悔しています。
歌を歌っていた人もいたとか~。
写真をとる人の写真をとるのも面白いかもしれませんね。
>川越から中華街まで乗り換えなしで行けることは素晴らしいと思う一方、もともと渋谷駅で乗り降りされていた方からは、駅が深くなったことで不便になったという声も出ているようですね(^^;)
やはり、川越まで直通になったのですね。
中華街でのんで寝過ごして、おきたら川越ということも
ありですね。旦那によく注意しておきます。
(飲んで寝過ごして遠くに運ばれることがあるので)
今まですぐに地上にでられたのに
エスカレーターを乗り継がないと地上にでられないのは
何かあったときに怖いですね。
その辺の対策もしてると思いますが。
東急線の他の駅も結構地下にもぐってますし、、、。
あまり使わないからいいんですけど、、、。
>今日は社会派のコメントで失礼しましたm(__)m
いえいえ、勉強になります。ありがとうございます。
Posted by magugu24 at 2013年03月19日 10:19
茶虎さん
おはようございます~♪
>今、ニュースでされてる場所のことですね。
muguguさんのことを思い出しましたよ~
どうもです~(^^
>で、早速レポなんですね~
ネタがつきてまして、、、。
>使い勝手がよくなった人と悪くなった人がいて
街づくりはたいへんだってことを言われてました。
なんだかいつも道にまよってます。
これは自分のせいですけれど、、。
>で、muguguさんは使い勝手よくなった人なんですか??
私は最近渋谷には年に数回しかいかないので
まったく影響ありませんです。(笑)
川越にいってみたいのと、池袋のサンシャイン水族館にも
いってみたいので
2回ぐらいは直通運転のよさを実感できそうです~。
交通費がかかりそうですけれど。
おはようございます~♪
>今、ニュースでされてる場所のことですね。
muguguさんのことを思い出しましたよ~
どうもです~(^^
>で、早速レポなんですね~
ネタがつきてまして、、、。
>使い勝手がよくなった人と悪くなった人がいて
街づくりはたいへんだってことを言われてました。
なんだかいつも道にまよってます。
これは自分のせいですけれど、、。
>で、muguguさんは使い勝手よくなった人なんですか??
私は最近渋谷には年に数回しかいかないので
まったく影響ありませんです。(笑)
川越にいってみたいのと、池袋のサンシャイン水族館にも
いってみたいので
2回ぐらいは直通運転のよさを実感できそうです~。
交通費がかかりそうですけれど。
Posted by magugu24 at 2013年03月19日 10:26
i:naさん
おはようございます~♪
>スラックライン、楽しそう!
前々からやってみたいと思ってたけど
なかなか機会がなくて。
乗れるようになったら楽しそうです(当たり前ですね)
私の場合、乗れるようになるまで時間がかかりそうでした。
あのびよーーんのひも(ライン)さえ買えば
木にしばってできるみたいですが、
今は花粉がとんでる屋外でやる自信がないです~。
>やっぱり難しいんですか。
私も瞬殺だろうな・・・
機会があったらぜひやってみてください~。
面白いと思います。
おはようございます~♪
>スラックライン、楽しそう!
前々からやってみたいと思ってたけど
なかなか機会がなくて。
乗れるようになったら楽しそうです(当たり前ですね)
私の場合、乗れるようになるまで時間がかかりそうでした。
あのびよーーんのひも(ライン)さえ買えば
木にしばってできるみたいですが、
今は花粉がとんでる屋外でやる自信がないです~。
>やっぱり難しいんですか。
私も瞬殺だろうな・・・
機会があったらぜひやってみてください~。
面白いと思います。
Posted by magugu24 at 2013年03月19日 10:32
渋谷・・・懐かしいな~。
私も昔東京に住んでた事があって専門学校が渋谷区にあった為しょっちゅう学校帰り渋谷で遊んでいた記憶が^^
東京はそういったキャンプのイベントもやっていていいなぁ~^^
スカイツリーは一度でいいから行ってみたいなー。
でもあれ観覧料金?が高いみたいなのできっと下から見るだけかな^^;
私も昔東京に住んでた事があって専門学校が渋谷区にあった為しょっちゅう学校帰り渋谷で遊んでいた記憶が^^
東京はそういったキャンプのイベントもやっていていいなぁ~^^
スカイツリーは一度でいいから行ってみたいなー。
でもあれ観覧料金?が高いみたいなのできっと下から見るだけかな^^;
Posted by ◆さくら◆
at 2013年03月19日 18:20

さくらさん
おはようございます~
東京に住んでたのね、私もちょこっと住んでました。
学生の頃だと渋谷で遊んだりできて
楽しいね~。
キャンプのイベントをみるために
渋谷による日がくるとは思ってませんでした。
アースデーとかはいってたけど、、、、。
スカイツリーはまだ見に行ってません。
私も見に行っても下から見上げるだけですね。
ちょっと高すぎませんかね。ツリーじゃなくて
観覧料金。
おはようございます~
東京に住んでたのね、私もちょこっと住んでました。
学生の頃だと渋谷で遊んだりできて
楽しいね~。
キャンプのイベントをみるために
渋谷による日がくるとは思ってませんでした。
アースデーとかはいってたけど、、、、。
スカイツリーはまだ見に行ってません。
私も見に行っても下から見上げるだけですね。
ちょっと高すぎませんかね。ツリーじゃなくて
観覧料金。
Posted by magugu24 at 2013年03月20日 05:27
OUTDOOR WEEKEND見に行きたかったんですが
週末まで東京に行きたくない!
ということで(?)行ってみたかったけど行きませんでした~
平日イベントなら会社抜け出すのですが、、、(^^;)
渋谷駅はすごかったですね~
ニュースで見ただけですが。
東横渋谷駅は大昔からよく使っていたので
ちょっとさびしいですね。
週末まで東京に行きたくない!
ということで(?)行ってみたかったけど行きませんでした~
平日イベントなら会社抜け出すのですが、、、(^^;)
渋谷駅はすごかったですね~
ニュースで見ただけですが。
東横渋谷駅は大昔からよく使っていたので
ちょっとさびしいですね。
Posted by 山猫食堂 at 2013年03月21日 17:22
お気に入り申請どうもです^^
もちろんですよ。
これからも、レス待ってます^^
全然解らない東京??
多分、電車何に乗っていくのか迷いそう??
昔、妻が東京に出張行っていましたが、
「あんた、わからんは~~」ですって!!
もちろんですよ。
これからも、レス待ってます^^
全然解らない東京??
多分、電車何に乗っていくのか迷いそう??
昔、妻が東京に出張行っていましたが、
「あんた、わからんは~~」ですって!!
Posted by アイディ at 2013年03月21日 22:20
山猫食堂さん
おはようございます~♪
確かに、
お仕事で都内だと週末はいきたくないですね、、、。
私はめったに都内にいかないので
逆です~。
地下鉄の乗換えが大変でした。
渋谷駅は便利になったような
そうでないような~。よくわからないです。
おはようございます~♪
確かに、
お仕事で都内だと週末はいきたくないですね、、、。
私はめったに都内にいかないので
逆です~。
地下鉄の乗換えが大変でした。
渋谷駅は便利になったような
そうでないような~。よくわからないです。
Posted by magugu24 at 2013年03月22日 02:10
アイディさん
おはようございます~
私も東京はよくわかりません(きっぱり)
何回地下鉄の駅員さんに
質問したことか~(笑)
お気に入り登録させてもらいます!
ありがとうございました♪
おはようございます~
私も東京はよくわかりません(きっぱり)
何回地下鉄の駅員さんに
質問したことか~(笑)
お気に入り登録させてもらいます!
ありがとうございました♪
Posted by magugu24 at 2013年03月22日 02:13