ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2012年12月20日

キクザキイチゲ

もういってからしばらくたってしまいましたが、

うわさ?のカモシカスポーツへ。

出掛けに家でネットで場所検索。

「キャッツシアターの前だな」ってすごく大雑把に地図を

頭に入れてでかけた。

そごうの入り口手前を右折、橋を渡って日産のショールームを

通り抜け   (すでに間違えてた)

映画館へ到着。

「キャッツシアターがない」

あれれ、、、、。

あれれ、、、、。

あった。

なんと、駅の近くではないか、、、、。

1周して駅にもどりましたって感じでした。

そごうまでいってはいけなかった。

JRでたら地下街に降りずに、

右手の階段登って地上にでで郵便局前を過ぎてから

右折したらすぐだった~。

海で波間にただようかもめ達をみられたからよしとするか~。

汗かきながら到着汗

キクザキイチゲ

お店にはいってすぐに

「セールワゴンはどこですか?」とお店の人に

汗かきの 血眼で(もう古いね)

聞くと

「2階の商品すべてです。」と夢のようなお答えドキッ

で、散々試着等をくりかえしひと段落ついたので

コーヒーコーナーでセルフサービスでコーヒーを頂く

なんと、無料です。

キクザキイチゲ

PEAKS という雑誌をみる。

山での重ね着のコツなど

すごくためになることが書いてあった。

1階には本もたんまり売ってましたが、

見始めたら帰ると決めた時間を大幅に超えそうなので

ちらっともみず

におきました。次はみるぞ。


キクザキイチゲ

手袋とお財布、防水バッグを購入しました。

お財布とっても軽くカラビナつきなので旅行やキャンプ用にしよう。

緑のは財布をカバンにつけるひものもと。100均一で購入。

母と娘で買い物している人がいて羨ましかったな~。

置いてあった軽い山用テントの話を実家でしたら

父が「それはツェルトって言うんだよ」と

教えてくれた。

山登ってたっけお父さん。

そういえば山の写真が家にあったような。


キクザキイチゲ

カモシカスポーツさんの来年のカレンダーが素敵でした。

上のこれは表紙の「コバイケイソウ」 (ねねちゃんかきなおしたよ) 

3月は「キクザキイチゲ」の花。はじめてみましたが

とても綺麗で可憐なお花でした。

11月の「イヌセンボンタケ」っていうきのこの

軍団はムーミンの漫画にでてくるにょろにょろみたいな

 きのこできのこ萌え(古いね)な私のつぼにはいったわ。

キクザキイチゲ


その素敵なカレンダーも家に帰るとすぐに

子供に没収されてしまった。

「ポケモンカレンダーがいいんじゃなかったのか」


あと1時間もいたらバッグ買って会員になりそうだった~。

何を買うの?

私山登るんでしたっけ?。

そういえば、4月に高尾山登ったんだった~。



ぜーぜーいいながら、、、。ZZZ…






同じカテゴリー(日常)の記事画像
夏!
どうなる?お盆キャンプ
留守番けってい~
博品館でみつけたテント プチ木工?
とりとおいもケーキ
新幹線の切手
同じカテゴリー(日常)の記事
 夏! (2016-08-01 19:17)
 どうなる?お盆キャンプ (2015-07-24 16:22)
 留守番けってい~ (2015-04-23 11:50)
 博品館でみつけたテント プチ木工? (2015-03-09 17:06)
 とりとおいもケーキ (2014-10-15 14:35)
 新幹線の切手 (2014-10-01 16:57)

この記事へのコメント
こんにちは~

キクザキイチゲって何かと思いましたよ…

花の名前だったんですね…
花の名前って不思議なのたくさんありますよね^^;

キノコもいい感じですね(笑)

登山もしてみたいんですよね…
Posted by super3720 at 2012年12月20日 15:40
super3720さん

こんばんは~

確かに初めて聞いたら、????ですよね。

イチゲという花の一種みたいです。

今検索してみたら、

漢字でかくと「菊咲一華」と書くようです。

私は菊崎さんという人が名付けた花と思っていましたが、

菊の様に咲くという意味でしょうかね。

イチゲは一華。

山奥でこんな綺麗な花をみつけてしまったら、、、。

登山がやみつきに、、、、。

私はこのきのこでもいいですけど。
Posted by magugu24 at 2012年12月20日 18:00
>「2階の商品すべてです。」

小躍りしちゃいそうな響きですね♪

コーヒー無料なんて、何時間でもいられそうな!


キクザキイチゲ?
初めて聞きました。
ギボウシのような葉っぱだけど、お花は全然違いますね。
お花も可愛いけど、その葉っぱ好きかも。
でも山に自生しているだけなのかな~。

ちっちゃいのがいっぱいキノコ。
そんな風景あったら地べたに這いつくばって写真撮りたいですね^m^

あ~でも、「山に登りたいスイッチ」は私にはついてなかったー。
Posted by nenekoneneko at 2012年12月20日 18:34
こんばんは、

へーっ!!お父様、登山されてたんですね。

受け継がれたんですね。。。

なんとなくmaguguさんてファミリーというよりソロのほうが

似合ってる気がしますう。笑

ほら、ソロっぽいアイテム選んじゃってませんか??

きのこおもしろいですね!!

どこのこのきのこのモデルか??

↑娘が好きなうたです。笑
Posted by 茶虎 at 2012年12月20日 21:58
お疲れ様です!…




わたしの娘の名前は「一華」です!…




わたしの好きなハクサンイチゲから付けました!…
Posted by yaburin! at 2012年12月20日 23:05
nenekoさん

お店でコーヒーのめるなんて最高ですよね。

ごめんなさい。
カレンダーの表紙の写真しかのせなかったので
それが「キクザキイチゲ」と
おもいますよね。
表紙のお花は「コバイケイソウ」という
ものです。(裏表紙解説より)
確かに私もこの葉っぱ好きです。
ギボウシをしらべてみたら
葉っぱ似てますね。

私もこんなきのこに遭遇したら
地べたはいつくばって
写真とりまくりです。

「山のぼりスイッチ」ははいりませんでしたか~。
Posted by magugu24 at 2012年12月21日 06:30
茶虎さん

おはようございます~。

うちの父の登山歴はそんなに本格的ではないとおもいますが。
私が小学生のときに
富士山につれていってもらいました。
5合目くらいまで一気にバスで
いったので私は登山病にかかり
頭痛がしたのはよくおぼえてますね~。

え、、、私ソロっぽいですか。
なんでだろう。

そうだ、キャンプはじめるちょっと前に
色々なブログみてたんですが、ソロの
人のが多かったからかな~。

特にバイクで一人分の荷物やテントで
でかけてる人のブログに衝撃を
うけたせいでしょうか、、、。

でも、バイクは乗れないんですけどね~(笑)
自分ができないことをしてる人を
みるとすごーーーく憧れてしまいますね。
でも、ほんとにソロができるかというと
夜怖くてトイレに一人でいけないので
完全に無理でした~。

「どこのこのきのこ」の歌しりませんでした。
みてみました~。
かわいい。
娘さん踊りもするのかな~。
かわいいでしょうね~。
Posted by magugu24 at 2012年12月21日 06:47
yubrin!さん

おはようございます~。

娘さん一華ちゃんなんですね。

素敵なお名前ですね。

今、ハクサンイチゲを調べてみてみました。

ハクサンイチゲ可憐な花ですね。
山の岩場に咲いてるんですね。

お花の名前の女の子いいなぁ。

そういえば、
私の亡き祖母の名前は「キク」でした。
Posted by magugu24 at 2012年12月21日 06:55
こんにちは☆

駅前ってほんと迷いますよね~
無事にたどり着けて良かったです。

maguguさんは植物お詳しいんですね。
木工も詳しかったし、実はアウトドアレディーだったのですね♪

そして登山も…

カモシカスポーツうちの近くにあれば行きたいな。

ワゴンセール大好きです!
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月21日 13:47
kamomeちゃん

こんにちは~

植物詳しくないです。

一般的なものと園芸的なものは知ってます。
今回のブログの植物は登山しないので
ぜんぜん知りませんでした。

鳥は少しわかるよ。
昔、野鳥の会入ってたから。

以前に、キャンプいって鳴いてる鳥の
種類がわからないと
すごくくやしかったけど、
今は別に名前しらなくても、いい声だな~と
思って聞いてます。
ワゴンセール最高!!!

でももう今年はお買い物せず、節約に
励みます(多分)
Posted by magugu24magugu24 at 2012年12月21日 15:23
こんにちは!

カモシカスポーツ行って来ましたか!
ワタシは行ったことがないんですよね~。

セールワゴンが、2階の商品すべてなんて、素晴らしすぎます。
万札大量に握りしめて行きたくなります。
しかし今のワタシには、千円札数枚が良い所なのが、悲しい・・・(T_T)

キクザキイチゲは初めて聞きました。
花もいろいろあるんですね。
Posted by i:nai:na at 2012年12月22日 23:39
i:naさん

カモシカスポーツはすごい大きなカラビナや、

よくわからない長いヒモとか不思議な物(でもきっと

登山ではとても重要なもの)が

沢山売ってました。

マイクスのセールワゴンの感覚でいったので
驚きました。
2階は1階フロアの面積にくらべたら全然狭いですが
品物は多いですよね。

見る目のある人には選び甲斐があるセールだと
思いました。

キクザキイチゲ可愛かったです。
Posted by magugu24magugu24 at 2012年12月23日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キクザキイチゲ
    コメント(12)