ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE

2013年06月22日

かにとmarkis

にて

かにとあそぶ・・・。



かにとmarkis


かにはずぶずぶと砂の中にもぐってにげる・・・。

本当に垂直にはいるんですね。

かにとmarkis


雲がなければ正面あたりに

富士山(この3時間ご位に世界遺産となった)が


みえたはず・・・。





かにとmarkis


うみでおにぎり食べるだけの予定が・・・。










足はいってます。クラッカー




かにとmarkis


この足もこの後すぐ靴を脱ぎましたね。








かにとmarkis 

真ん中だけ砂山で、あとはわかめのような海草?の山。

帽子無しで、しばし遊んだため、首の日焼けが痛い・・・。

曇りをあなどってはいけませんね。紫外線が・・・!。


海でたってパドル?をこぐ人が沢山きてました。最近のはやり?



その後、念願の好日山荘にいきました。

山専門店でした(感動)

以前よく通っていた道のそばにありました。
道ばたでチラシをもらったことあったのに
きたのは今回はじめてです。

小さいテントを沢山見ました。
が、すぐに退散です。

今日の目的地はこちらでした。

金曜日オープンのスポーツオーソリティーがはいったmarkisです。


かにとmarkis 


みなとみらい線のみなとみらい駅から

でると

まっていたのは綺麗なお花たち。



かにとmarkis


その上の方はこんなかんじでした。




かにとmarkis 

ここで目的のスポーツオーソリティーで
いろいろみました。


どこもかしこも
とーーーっても混んでましたね。
でも、目的の所へはいけたので
よかったかな。スノピがあるのは
いってから知りました。

モンベルテンポが狭いと
思ったら分割して隣にもありました。


かにとmarkis


モンベル前のわんこ。

かにとmarkis



こちらはスノーピークです。


かにとmarkis 


丸の内のお店より広いです。



かにとmarkis



markisでると目の前が美術館です。






かにとmarkis


混んでいたのと
スポーツオーソリティーに時間がかかったので
そのほかのお店はほとんどみられませんでした。


かにとmarkis




今日の戦利品。

Tシャツ。

日本サッカー協会認定球のサッカーボールです。

認定球とそうでない球って何が違うんでしょうね。

買ってから気がつきましたけど。

本人は今までのようなふわふわじゃないボールなので
喜んでました!。


かにとmarkis   


まぐ太サッカー好きになるかな。

バスケットのボールの投げ方も教えたい。 
家で軽くなげてみたらなんか受け取り方が変だし、
投げ方もあやしかったよ。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
洋館?
春休み2016②
春休み2016 ①
プロバンスの丘?
シルバーウィークの備忘録
Girasoli
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 洋館? (2016-12-19 22:27)
 春休み2016② (2016-04-22 12:58)
 春休み2016 ① (2016-04-07 13:32)
 プロバンスの丘? (2015-11-03 18:49)
 シルバーウィークの備忘録 (2015-10-23 17:41)
 Girasoli (2015-08-15 16:48)

この記事へのコメント
そちらはもう海に入っても良い感じの暑さですか?^^

結構カニでかいですねー。

スノピにモンベル見たら絶対私物欲出ます。。。

サッカーボールいいですね~。

サッカー選手になるのかなー
Posted by ◆さくら◆◆さくら◆ at 2013年06月23日 08:31
こんにちは♪

新しくできたお店の数々はおうちから近いんですか??

チラッと見に行くだけ~とか出来る距離だといいですね。
その分、誘惑も多そうですが苦笑。

薪、非売品??売ってる!?
なわけないですね^^;
Posted by ハルっち at 2013年06月23日 12:07
さくらさん

おはようございます~


>そちらはもう海に入っても良い感じの暑さですか?^^

このブログの日は薄曇で小さい子は水遊びしてました。
まだ泳ぐにはちょっと寒いですね。
昨日は夏なみに暑かったのではいっても
大丈夫だったかもです。
海開きは来週のようで、海の家を建設中でした。
昨日もいってきました。
暑かったです。


>結構カニでかいですねー。

7~8センチ位だったかな~。
他の人がとってバケツにいれていたのを
帰るときに頂いたんですね。
でもうちはその時はバケツなして
ほってた穴にいれましたが、速攻で穴掘って
にげてました。面白かったですね。


>スノピにモンベル見たら絶対私物欲出ます。。。

スポーツオーソリティーにはまってたら
スノピとモンベルみる時間が
なくなってしまいました。
あとで友人にモンベルのアウトレットコーナーが
あったかきかれましたが、見逃してきてましたよ。
ほとんど通り過ぎただけで終わったので
またいってよく見てみたいです。
みるだけです。

>サッカーボールいいですね~。

サッカーをやってる子はけりすぎで
縫い目破れて8個目という話をきいてびっくりです。


>サッカー選手になるのかなー

まー、ないでしょうね~。
テレビで香川選手がでてくると
「しんじあえる~」って歌いだす程度ですね。
Posted by magugu at 2013年06月24日 09:18
ハルっちさん

おはようございます~


>新しくできたお店の数々はおうちから近いんですか??

残念ながらあまり近くないですね~。
財布的にはセーフ?

>チラッと見に行くだけ~とか出来る距離だといいですね。
その分、誘惑も多そうですが苦笑。

チラッと見にがんばって行ってもいいんですけどね。
オープンなんとかでちょっとお買い得品が
あったりするので。
でも、危険ですね。
今月中に会員になると布や裁縫小物が20%引きとか
みちゃいましたよ。
布かってどうする?何作る?


>薪、非売品??売ってる!?
なわけないですね^^;

あーーー、良く見てませんでした。
それを見に行ってこようかな(爆)

売ってたとしたらスノピの薪おいくらでしょう?
Posted by magugu at 2013年06月24日 09:26
こんにちは。

おっ!!早速スポオソ行かれたんですね。
港北と大きさ品揃えなどの違いが気になるところではあります。

以前、港北行った時は、スノピ薪はおいてもなかったような気がしますので、
いずれ行ってみたいと思いますね。


そして、リーフにもモンベルショップあって、
こちらには行ったことあるのですが、近くに出来たんですね。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年06月24日 12:37
ふみぽんさん

こんにちは~

いってきましたよ。
キャンプ用品はコール○ンが多かったかな。
お買い得品に目移りがして、あまり良く見られませんでした。
かなり混んでましたし。

港北のスポオソがよくわからないのでぜひこちらに
いってみてどちらがいいか教えてください~。
スノピは丸の内よりは品揃えが多かったですよ。
リーフのモンベルショップはまだあるんですよね?
あちらのほうが見慣れてますが、こちらの
モンベルも比べられるほどよくみられず
スルーしてきたので次回は良く見てみたいです。
Posted by magugu at 2013年06月24日 15:16
こんにちは~

サッカーに限らず、検定球かそうじゃないかで違うのは、クオリティーですね。
検定球はそれぞれの検査基準をクリアしているのでクオリティーが高いです☆

私は以前、検定球じゃないサッカーボールを持っていましたが、長い時間が経つと形がいびつになってきて、変なバウンドをするようになりました(--;)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年06月24日 15:25
海いいですね♪

海の近くで育ったので落ち着くんですよ…(〃^ー^〃)
裸足で砂浜いいなあ~

大阪梅田の好日山荘時々行ってたんですがグランフロントに移ってから行ってないんですよね…
人多いかなぁ(汗)
Posted by super3720super3720 at 2013年06月24日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かにとmarkis
    コメント(8)